BLOG

"住まいの健康診断"のブログ

  • 電話ラインやメール・オンラインで解決策をご案内いたします。

    2020/04/16

    当社は、コロナ問題でお客様との接触無しの経営を致しております。

    ご相談は電話・ライン・メール・オンライン(ZOOMなど)対応

    可能です。工事までの流れですが、

    ①ご相談受付

    ②調査診断(外部雨漏り個所のみ)

    ③状況報告

    ④お見積りご提案

    ⑤契約(契約書郵送)

    ⑥工事

    ⑦完了

    となります。

    雨漏りご相談お待ちしております。

    022-349-5451 担当:青木

     

  • 雨漏りの部分修理は一番お金がかかりません。※まずは可能か無料診断!

    2020/04/15

    雨漏り修理が高いものだと思っていませんか?

    実際に修理する側の答えはこうです。

    軽度な雨漏りであれば初期で安く修理できます!

    これば初期の雨漏りが下地などの部分まで

    痛んでいない場合です。

    あとは、修理面積に比例して高くなります。

    では、高額になる修理とはどのような屋根工事でしょうか?

    葺き替えや重ね葺きなど屋根そのものを交換する場合は

    高額になります。

    面積にもよりますが、50万円~150万円くらいです。

    ですのでまずは専門知識のある

    雨漏り修理の専門店で調査診断をおこない

    まずは部分修理が可能かどうか確認してみては

    いかがでしょうか?

    契約前に料金は発生しませんので

    安心してご依頼ください。

    022-349-5451 担当:青木

  • 4月14日 仙台は昼くらいから強風になるようです。屋根が破損してしまったら相談ください!

    2020/04/14

    屋根が破損してしまったら?

    まずは緊急の応急処置が必要です。

    1番早い方法は屋根職人に依頼をする事です。

    工務店やハウスメーカーの営業が伺ても

    ただの御用聞きに終わります。

    最適な問題解決を現場判断で即日対応が

    可能な当社に相談ください!

    022-349-5451 担当者:青木まで

    気軽にご連絡ください!

  • 4月13日 仙台は雨ですね。雨漏りでお困りでしたらご相談ください。

    2020/04/13

    4月13日 仙台は朝から雨ですね。

    雨の日はテンションが下がり気味ですね。

    もしも雨漏りしてしまったら?

    どうしますか?

    自力で直すのは中々むずかしいですね。

    修理の仕方も色々ある事をまずは知りましょう。

    ①部分修理:これは低価格で行えます。デメリットは1回の修理で止まらない場合があります。

    ②葺き替え:既存の屋根を解体して新しい屋根に交換する工事です。解体費用と処分費が別途かかります。

    ③カバー工法:既存の屋根の上に重ねて屋根を新設する方法です。

    解体費用と処分費が抑えられます。

    ④塗装による雨漏り修理:屋根素材によりますが、向かない屋根材もあるので専門家の判断が必要です。

    以上の知識はあるとよいですね。

    当社のように職人が直接お伺いする事で

    余計な人件費がかからないし、その場で問題を

    解決する事もスムーズに行えます。

    最適な解決策をご提案致します。

    ご相談ください!

    022-349-5451 担当:青木

  • 直したい所だけのミニリフォーム実施中!

    2020/04/12

    お客様のご予算ご要望に応えた

    ミニリフォームを実施しております。

    予算を押さえて最適な問題解決を

    致します!

    押し売りは致しません。

    ご安心ください!

    当社は雨漏り修理の専門店です。

    お客様のご要望にお応えいたします。