BLOG

"住まいの健康診断"のブログ

  • 神社仏閣に使われる銅板屋根ですが、施工次第では100年もつ屋根の王様です。

    2020/09/19

    私達が提供する銅板屋根は、神社仏閣に使われて

    確かな実績がある屋根です。

    文化財の修復においては、職人技術を

    次世代に継承して施工を行います。

    銅板屋根といっても、施工する技術者できまる

    工法です。『人で決まると言う事』

    『誠実な施工・確かな技術』が相まってこそ

    初めて美しさや性能が発揮できるのです。

    神社仏閣の修復もお任せ下さい。

    022-349-5451おりがみ青木

     

  • 雪止めは交換しないと屋根に穴が空きます。

    2020/09/18

    雨漏りでお困りではありませんか?

    雪止めは交換しないと屋根に穴が空きます。

    このような状態から塗装をしても

    長持ちする事はありません。

    屋根の葺き替えを検討しましょう!

    022-349-5451おりがみ青木

  • 瓦屋根の固定が新築で義務化されます。既存も固定が標準化されるでしょう。

    2020/09/10

    瓦は桟木に、おいているだけの為。

    瓦屋根は台風など強風で飛ばされて

    被害が絶えません。

    新築で瓦の固定が義務となります。

    既存屋根も必要性がありますので

    今後、台風などの強風被害から屋根を

    守る為に固定は重要となります!

    022-349-5451 おりがみ青木

  • 天井の破損をそのままにしてしまい。スズメ蜂が巣を作ってしまいました。

    2020/09/08

    建物の破損をそのままにしてはいませんか?

    写真は、天井裏にスズメ蜂が巣を作ったお宅です。

    そのままにするとこんな事になる事もあります。

    022-349-5451 おりがみ青木

  • ロゴ

    台風シーズンに入ります。雨樋の清掃はお済みですか?

    2020/09/03

    9月に入り、いよいよ台風シーズンとなります。

    去年は台風15号が千葉に甚大な被害。

    仙台でも19号が被害をだしました。

    台風が来る前に点検を済ませておけば

    被害を予防する事もできます。

    022-349-5451 おりがみ青木